キーワード
キーワード
身体の痛みや不調は、日常生活で無意識に行っている動作や姿勢などが要因で引き起こされます。
我々セラピストはお客様の生活スタイルなどもお聞きして原因を考えることが必要となります。
Ka楽Da楽の公式ブログでは今後、症状別に原因や改善のアドバイスなど記事にしていく予定です。
今回は各症状を深く説明はしませんが、ざっとどのような症状があるかをご紹介したいと思います👨🏫
首のこり首には運動や感覚をつかさどる神経が通っています。
首の筋肉がこると、首や肩に痛みを感じたり、腕や手指の痺れ・こわばり・動かしにくさといった神経症状が出ることがあります。
肩こり
肩こりでお悩みの方はとても多いことでしょう😣
特にデスクワークが長時間になると肩がだるくなったりしませんか?
肩の筋肉の血流が悪くなると肩周辺の痛みやだるさなどの症状が出る場合があります。
悪い姿勢や運動不足の他、ストレスや嚙み合わせ・眼精疲労など様々な原因で肩こりが引き起こされています。
背中の痛みや猫背
悪い姿勢を長時間続けると、背中の筋肉がこわばり痛みやだるさを感じます。
背中には自律神経が通っているのでさまざまな体調不良を引き起こす恐れがあります。
整体施術の観点で言うと、背骨沿いの筋肉である『脊柱起立筋』のケアはとても重要となります。
腰痛
いまや国民病と言っても過言ではない腰痛💦
姿勢の悪さや筋力の低下、腹筋と背筋のバランスが崩れることなどが原因で腰に痛みや重だるさを感じます。
女性の場合、生理中の血行不良が原因となることもあるようです。
X脚とO脚
X脚とは、両足が内側に変形し、両足のくるぶしが付かず脚がX型に見える状態です。脚を組む癖がある人やハイヒールを履く機会が多い女性などがなりやすいとされています👠
O脚とは、両足が外側に変形し、両膝が付かずO型に見える状態です。姿勢や歩き方の悪さが原因とされています。
膝の痛み
膝への過度な負担が影響し、膝関節やその周辺の筋肉に痛みを感じます。
膝関節の軟骨が擦り減って炎症を起こすと膝が腫れたり、水が溜まったりすることがあります。
~過去記事も一緒に読んでみてください~
⇒整体で痛みと不調を改善➀
⇒整体で痛みと不調を改善②
⇒整体で痛みと不調を改善③
⇒整体で痛みと不調を改善④